素粒子物理国際研究センターを選んだ理由は?
私は東大の理学部化学科出身で、修士から物理学に専攻を変えました。学部生時代にも物理学科の授業にも顔を出していて、現在は退官された駒宮幸男先生(第5代センター長)がLHC実験の話をしているのを聞いたのがきっかけで自分も参加してみたいと思うようになり、ICEPPを選びました。
実際に入ってみてどうでしたか?
大学院に入学当初は知識が浅く、海外出張の経験もなかったので不安もありましたが、どんな質問にも丁寧に答えてもらえますし、先生方や事務室の手厚いサポートにより海外でも安心して研究ができています。ICEPPでは様々なバックグラウンドの学生も受け入れられる環境が整っていると思います。
学部生のころと比べて変わったと思う点は?
授業や輪講などもありますが、大学院では研究がメインになります。私は勉強より研究の方が好きなので、今の方が断然楽しいです。また自分の研究テーマについては、自らが第一人者になります。そのため学生という身分でありますが、責任感も伴うようになりました。
研究の楽しさと大変さは?
最も大きな醍醐味は世界最先端の研究をリアルタイムで行なえることです。未解決の問題に対して思考錯誤し、時には様々な研究者とディスカッションをします。成果が出れば論文出版や学会で発表することで、サイエンスの世界に貢献ができます。但し、その分だけ忙しくなってしまうことが難点だと思います。そのため休日はできるだけプライベートな時間を確保し、リフレッシュに努めています。
素粒子物理国際研究センターを目指す学部生にひと言!
ICEPPでは素粒子物理や検出器、量子コンピュータ、プログラミングに至るまで様々な分野の勉強ができます。国内学会や国際会議で発表する機会も多く、プレゼン能力も鍛えられます。それになんと言っても、新しい素粒子を発見する研究に携わることができるのが、最大のモチベーションです。素粒子や宇宙・物質の謎に興味を持っている方は、是非一緒に研究しましょう。
-
牧田 藍瑠Airu Makita石野研究室 修士課程2年
-
馬越 隆成Ryusei Umakoshi大谷研究室 修士課程2年
-
近藤 翔太Kondo Shota奥村研究室 修士課程2年
-
中園 寛Kan Nakazono澤田研究室 修士課程2年
-
渡邉 香凜Karin Watanabe寺師研究室 修士課程2年
-
林 雄一郎Yuichiro Hayashi奥村研究室 博士課程3年
-
長坂 錬Ren Nagasaka奥村研究室 博士課程1年
-
上曽山 健介Kensuke Kamisoyama寺師研究室 博士課程1年
-
河井 力Chikara Kawai田中研究室 修士課程2年
-
青木 匠Takumi Aoki石野研究室 博士課程3年
-
山本 健介Kensuke Yamamoto森研究室 博士課程3年
-
山下 恵理香Erika Yamashita奥村研究室 博士課程2年
-
松下 彩華Ayaka Matsushita大谷研究室 博士課程2年
-
藏 嘉琦Jiaqi Zang田中研究室 博士課程3年
-
古川 真林Marin Furukawa田中研究室 博士課程2年
-
田中 碧人Aoto Tanaka石野研究室 博士課程3年
-
杉崎 海斗Kaito Sugizaki奥村研究室 博士課程3年
-
張 元豪Wonho Jang澤田研究室 博士課程3年
-
米本 拓Taku Yonemoto森研究室 博士課程3年